アオ高男子新体操部の新人部員。高校1年生。宮城出身。
中学3年生の夏、偶然、アオ高男子新体操部の演技を見た事をきっかけに、新体操に魅せられる。
アオ高に入学し、新体操の世界に飛び込んでいくが、素人ながらも、持ち前の素直な性格で急成長を遂げていくこととなる。
アオ高男子新体操部の新人部員。高校1年生。宮城出身。
常に落ち着いた態度を崩さないクールな性格で、どこか他人と距離を置いているところがある。
男子新体操ジュニア大会準優勝という実力を持ち、アオ高新体操部の若きエースとして期待されている。
アオ高男子新体操部のキャプテン。高校3年生。宮城出身。
新体操への情熱と、部への想いは誰にも負けない熱い男。
築館・女川とは幼馴染。実家は老舗の笹かまぼこ店。
アオ高男子新体操部の副キャプテン。高校3年生。宮城出身。
自由な新体操部のメンバーを優しくフォローする常識人で、選手としても苦手の少ないオールラウンダー。
苔盆栽が趣味で、実家は神社。
アオ高男子新体操部の3年生。宮城出身。
調子のいい性格で、部の雰囲気を明るくするムードメーカー。
かわいい女の子やアイドルが大好き。
思いつきで変なあだ名を付ける癖がある。実家は魚屋さん
アオ高男子新体操部の2年生。宮城出身。
鋭い目つきやピアスといった外見で、知らない人からは怖がられることも多いが、気の良い性格で、後輩の面倒見も良い。
実家はラーメン店。
(双葉翔太郎 役)
Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
まずは、とても本格的にスポーツを描いている作品だと感じました!
競技の描写はもちろん、人との出会い、踏み出すきっかけ、そういったエピソードが生き生きと重ねられて、
スポーツ経験者はもちろん、スポーツに接する機会が少ない人にも共感していただける作品です。
また、何かに夢中になるということが如何にかけがえのないことかを、青春という特別な、未来に向かって吹く風のような日々を通して伝えてくれる作品でもあります。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
とにかく明るくて素直!見た感じは可愛い系かもしれませんが、どんどん力強くなっていきます。
特に底抜けの明るさは、自分のみならず周りをも照らすほど。何かに全てを賭けている時期は物事を前向きに捉えることが難しい時もありますが、
翔太郎の「前を向く眼差し」の力強さに出会った人は、きっとポジティブな何かを感じるのではないでしょうか。
そんな思いと共に、一緒に育つような気持ちでキャラ作りをしていきたいと思います。